ふと思ったこと2つ。大切なこと。
2002年9月20日 お昼12:40、自宅にて♪
ふと思ったこと。1コ目。バランス、って。
自分で左右しにくいけれど、とても大切なものだと思った。
例えば、ここでは彼のことを書いてみると。
お互いバイトたくさんしているし、バカみたいに友達と飲んだくれるし、学校は忙しいし。
電話はあんまり好きじゃなくて、メールや手紙を好み。甘い言葉は滅多に口にしないし、お互いエッチは必要としない。
そんな共通点…近いところがたくさんある。
きっと、そんなバランスであたしたちはやっていけている。
時間を使うバランス、相手を想うバランス。
…大切だと思う。
それが決して自分で調節できなくても。
きっと調節してはいけないものだと思うし。
*******************************************
さて、ふと思ったこと2コ目。
「人間の裏・表」について。
よく「あいつは裏表激しいからなぁ」、とか聞く。頻繁すぎるくらい。
でも、裏を語るということは、その人の表も知っていることが本来は前提。
表を知り尽くすなんてとても難しいこと。
なのに簡単に「あの人の裏の部分を見たよ」とか、言えてしまう。
それが、とっても悲しくなった。
だから、「裏表ない子だね」と言われてもうれしくなくなった。
もっと、人の表の部分を知っていきたいし、周りに、あたしの基本的な表の部分を知ってもらいたい。
彼もそう。
たくさんのことを知り合いたい。
いつも言うこと、たとえ会えなくても。
ふと思ったこと。1コ目。バランス、って。
自分で左右しにくいけれど、とても大切なものだと思った。
例えば、ここでは彼のことを書いてみると。
お互いバイトたくさんしているし、バカみたいに友達と飲んだくれるし、学校は忙しいし。
電話はあんまり好きじゃなくて、メールや手紙を好み。甘い言葉は滅多に口にしないし、お互いエッチは必要としない。
そんな共通点…近いところがたくさんある。
きっと、そんなバランスであたしたちはやっていけている。
時間を使うバランス、相手を想うバランス。
…大切だと思う。
それが決して自分で調節できなくても。
きっと調節してはいけないものだと思うし。
*******************************************
さて、ふと思ったこと2コ目。
「人間の裏・表」について。
よく「あいつは裏表激しいからなぁ」、とか聞く。頻繁すぎるくらい。
でも、裏を語るということは、その人の表も知っていることが本来は前提。
表を知り尽くすなんてとても難しいこと。
なのに簡単に「あの人の裏の部分を見たよ」とか、言えてしまう。
それが、とっても悲しくなった。
だから、「裏表ない子だね」と言われてもうれしくなくなった。
もっと、人の表の部分を知っていきたいし、周りに、あたしの基本的な表の部分を知ってもらいたい。
彼もそう。
たくさんのことを知り合いたい。
いつも言うこと、たとえ会えなくても。
コメント